ありがとう レスリー・マッコーエン 輝くベイシティローラーズと70年代 あの頃の洋楽たち
嬉しいことも、しょんぼりしたことも。たくさん綴りたいことが沸いてくるとき。逆になにから書いてよいのか、やりたいこと。やらきゃいけないことだらけ。24時間じゃ足りなさすぎます(/_;)そんな折、悲しいニュースが飛び込んできました。70年代洋楽シーン。素晴らしいポップ・チューンの数々で世界的人気を博したベイ・シティ・ローラーズのヴォーカル。 レスリー・マッコーエンが旅立ちました。まだ65歳。人気絶頂の頃のベイ・...
「ぺぺロンチーノ」NHK宮城発ドラマ 草彅剛がいい すごくいい 泣いた 泣きました
NHK 宮城発地方ドラマ「ぺぺロンチーノ」が、4月17日土曜 午後17時から放映されました。BSにてまず放送され、その時点で視聴者から800通を超えるメールがTV局に届き、(地上波放送によりいまは更に増えたようです)また今回は土曜夕方からのNHK放映に関わらず、放送直後から反響が大きくすぐさまTwitterワード1位となり感動の声で溢れかえったドラマ。津波でレストランを失ったイタリアンシェフ小野寺潔(草彅剛)とその妻灯里(吉...
「ベストヒットUSA」番組誕生40周年!&小林克也80歳バースディ記念番組放映
「ベストヒットUSA」が今年放映開始から40年! 小林克也80歳バースディを迎え、このたびBS朝日で2時間にわたる記念スペシャル番組が放映されました。「ベストヒットUSA」といえば、80年代洋楽フリークだけでなく、まだMTVさえ未知数の時代に、世の中に洋楽の素晴らしさを一般的に広めてくれた超人気番組。わたしも当時どれだけこの番組をチェックするのが楽しみだったか。特に80年代半ばくらいまでこの番組の果たした役割は大きく、...
「おしん」橋田寿賀子と、昭和レジェンドの脚本家たち 向田邦子 倉本聰
昭和、平成、また令和にわたって日本のドラマ界を支えてきた脚本家、橋田寿賀子さんが旅立たれた。「おしん」 所有のシングル・レコードからジャケット写真橋田さんといえばヒット作が多く、それぞれ夢中になったドラマは違うだろうけれど、やはり日本中。いやそのあと他国の人をも魅了し席巻した「おしん」をなんといっても忘れることはできません。昭和が大好きなわたし。昭和カルチャー、映画、音楽。そしてあの頃、もしかして...