ラ・ブーム カリフォルニア・ドリーミング ほかノスタルジーな主題歌と思い出の映画たち♪
4
「nostalgic」 = ノスタルジック (意味) 『遠い懐かしさを覚える。 失われたものに思いを馳せ、恋しい感情をよびおこす。』そう。 それは決して感傷的とか、なんとなく寂しい気分になるとか、そんなネガティブなことなんかではありません。一瞬にして、サビを聴くだけで、その頃に、たちまち引き戻される曲たち。ただ、ただ、懐かしくて懐かしくて、いとおしい。思い出が瞬く間に甦り、思わず泣きそうになってしまう。忘れが...
70年代 懐かし海外洋楽アイドルたち♪青春映画&洋楽スター大好きだ!宣言
今回の記事を偶然見ていただいた方なら、ナツカシイ70年代海外スター&アイドルに、ごっそり浸って楽しんでいただきたいと思います。ブロンドの、、それはそれは、いま見ても計り知れない魅力の王子さまたちがキラ星のごとくいたことを覚えていてほしい。人は思いもがけないところから、新たな発見がある。遠い昔のアツい思いが再熱してしまうことがある。ブログに綴ったジャン=マイケル・ヴィンセントの追悼記事の前後でしょう...
追悼ジャン=マイケル・ヴィンセント名作「ビッグ・ウェンズデー」 あなたを忘れない
憧れのアメリカという国。そこからの情報が、まだ目の前の四角い箱からも、手のひらの内にある魔法からでも伝わってこなかったころ。あの時代にーテレビ、そして映画から、燦々と輝くアメリカへの夢と憧れを投影し発散させ、私たちに届けてくれたスターがいました。青春映画の傑作「ビッグウェンズデー」や80年代に世界中で人気を博した海外ドラマ「エアーウルフ」なとで主演を務めた俳優。その人の名は、ジャン=マイケル・ヴィ...