「ザリガニの鳴くところ」 全米700万部!日本で本屋大賞受賞作が映画化! 読書への想い
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「ザリガニの鳴くところ」 全米700万部!日本で本屋大賞受賞作が映画化! 読書への想い

8

全米現時点で700万部のベストセラー。日本でも「本屋大賞翻訳部門1位」となった本。「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンス著 が、ついに映画化されるとの発表がありました。この少女を、生きてください。 ノース・カロライナ州の湿地で男の死体が発見された。人々は「湿地の少女」に疑いの目を向ける。6歳で家族に見捨てられたときから、カイアは湿地の小屋でたったひとり生きなければならなかった。読み書きを教えてく...

世界の果てのこどもたち 中脇初枝 平和であることの幸せをかみしめて
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

世界の果てのこどもたち 中脇初枝 平和であることの幸せをかみしめて

0

戦時中、高知県から親に連れられて満洲にやってきた珠子は朝鮮人の美子と、恵まれた家庭で育った茉莉と出会う。お互いが何人なのかも知らなかった幼い三人はあることをきっかけに友情で結ばれる。しかしー終戦が訪れ、運命は三人を引きはなしてしまう。戦後の日本と中国で、三人は別々の人生を歩むことになった、戦時中の満洲で出会った、三人の物語。内容(「BOOK」データベースより)本が大好きであり、図書館や本屋さんは大好き...